TECH CAMP(テックキャンプ) の福岡の料金と評判はどうなのか?

福岡のテックキャンプは天神校・中州校がありますが、どんな転職・就職先があるのか?

そこで、この記事では、福岡にあるテックキャンプ天神校・中州校のアクセス・料金・評判をまとめました。

※2021年9月2日から、教室は閉鎖され、オンライン受講のみとなりました。
関連記事:テックキャンプ・オンラインプランの料金と評判

また、転職や就職した事例や、テックキャンプ福岡天神校・中州校が入っている建物の外観も掲載しています。

駅までのアクセスや、周辺施設なども確認してみてください。

テックキャンプを詳しく見る

テックキャンプ福岡(天神校・中州校)のアクセス

福岡にあるテックキャンプは、当記事の更新時点で、天神校と中州校があります。

どちらもプログラミング教養コースに対応していませんが、今後変わる可能性がありますので、必ず公式サイトでもチェックしてみてください。

天神校

テックキャンプ福岡中州校が対応しているのは、デザイナー転職を含むエンジニア転職コースのみになります。

  • エンジニア転職コース
  • デザイナー転職コース

校舎の場所は、各路線の天神駅から徒歩5~10分程度の場所にあります。

特に地下鉄空港線から行くのが最も近く、周辺にカフェやワークスペースも多いので、教室以外でも作業できる場所がたくさんあります。

住所:福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11 天神ショッパーズ福岡7F

以下が、テックキャンプ天神校が入っているショッパーズです。

書店などもありますので、プログラミング学習をする上で便利な環境になっています。

※天神ショッパーズ福岡の外観

テックキャンプを詳しく見る

中洲校

テックキャンプ福岡中州校が対応しているのは、デザイナー転職を含むエンジニア転職コースのみになります。

  • エンジニア転職コース
  • デザイナー転職コース

テックキャンプ福岡中州校へのアクセスは、福岡市の中州川端駅から徒歩約1分、天神駅からは徒歩約1分です。

周辺はお店が多いので、受講の前後で食事やショッピングも楽しむ事ができます。

住所:福岡県福岡市博多区中洲4丁目6−12 プラート中洲8F

テックキャンプ福岡中州校が入っているビルは、プラート中州と言います。

以下の画像は操作できますので、駅までの道のりや、周辺の施設なども確認してみてください。

※プラート中州の外観と周辺店舗

テックキャンプを詳しく見る

福岡周辺のテックキャンプ

テックキャンプ福岡のアクセスをご紹介しましたが、天神校と中州校に通いにくいという方もいるかと思います。

そのため、福岡周辺のテックキャンプに通いたい…という方もいるかと思います。

しかし、当記事の更新時点では、一番近い場所のテックキャンプは大阪市にしかありません。

関連記事:テックキャンプ大阪の場所・料金 梅田校・なんばスカイオ校 他

そのため、福岡周辺にお住まいで、テックキャンプを受講したい場合は、オンラインをおすすめします。

テックキャンプの全コース、全サービスをオンラインのみで受講する事ができます。

関連記事:テックキャンプのオンラインは?コースの料金や評判

テックキャンプ福岡の評判

テックキャンプ福岡の評判はどうなのか?実際に就職や転職はできるのか?

実際にGoogleレビューに掲載されていた、福岡にあるテックキャンプの受講者の声を抜粋し、編集しました。

  • 意識の高い受講生と交流でき、スタッフの方々が良くしてくれました。
  • 就職のサポートもしっかり行っていただけて、未経験からエンジニアとして内定をもらえました。
  • テックキャンプの「転職を成功させる」という言葉通り、自社開発企業へ未経験で就職できました。
  • テックキャンプではプログラミング言語の「Ruby」を学習しますが、就職先としては数が限られており、別の言語習得者を求めている企業に就職する方がほとんどでした。
  • 私は短期集中コースを受講しました。サポートを受けながら就職活動して、第一希望の自社開発企業を含め複数の企業から約1ヶ月後に内定を頂けました。
  • テックキャンプのカリキュラムには満足できました。しかし、福岡での就職は難しいと感じ、東京での就職希望者の方が向いているかもしれないと思いました。
  • カリキュラムのわからない部分や就職活動の際にも、専属のスタッフさんが丁寧に対応してくれました。

このように、福岡にあるテックキャンプでは、比較的良い評判が多い傾向がありました。

具体的には、カリキュラムのつまづいた点や就職・転職活動を、スタッフさんが丁寧にサポートしてくれたとの事です。

他の受講生の声は、各コースの公式ページにも掲載されていますので、ご確認ください。

テックキャンプを詳しく見る

テックキャンプ福岡の転職・就職先

上の項目でご紹介した、テックキャンプ福岡で提供されている転職や就職先としては、以下のような企業やスキルでした。

  • 自社開発企業
  • プログラミング言語「Rudy」の求人は少なめで、それ以外の言語が多い
  • 福岡の求人は少なめで、東京の求人が多い

ただし、当記事の更新時点での情報となります。

今後、福岡でもRudyの求人が増えたり、福岡県やその周辺の都道府県での転職や就職先が増える可能性もあります。

また、具体的な企業としては、Abema TVなどで有名なサイバーエージェントや、動画配信サービスのU-NEXT、経済メディアのNews Picksなど有名な企業も多いです。

テックキャンプを詳しく見る

テックキャンプ福岡の料金

テックキャンプ福岡の天神校と中州校では、プログラミング教養コースは提供されておらず、エンジニア転職コースとデザイナー転職コースのみが提供されています。

そのため、そのコースの料金となりますが、さらにスタイルが2つあり、「短期集中スタイル」と「夜間・休日スタイル」があります。

そのスタイルによっても料金が変わり、具体的には以下のような費用になります。

エンジニア転職・デザイナー転職コース 短期集中スタイル

月々21,200円(税込)〜
一括648,000円(税抜)

エンジニア転職・デザイナー転職コース 夜間・休日スタイル

月々46,600円(税込)〜
一括848,000円(税抜)

※当記事更新時点での料金です。

出所:TECH CAMP

また、分割払いは、6~48回払いまでする事ができます。

テックキャンプ全体の料金や支払い方法については、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:テックキャンプの料金はいくら?

最新の料金は、以下のページからご確認ください。

テックキャンプを詳しく見る

テックキャンプ福岡(天神校・中州校)まとめ

当記事の更新時点では、テックキャンプは福岡に天神校と中州校があります。

どちらの校舎も駅からアクセスしやすく、周辺にカフェやショッピング施設も多く、学習の前後で楽しむ事ができます。

また、福岡の校舎での学習だけでなく、オンラインのみの受講にも対応しています。

類似したオンラインのプログラミングスクールについては、以下も参考にしてみてください。

参考:テックアカデミー福岡天神校の評判とアクセス

料金は、デザイナー転職を含むエンジニア転職コースの料金となり、月々21,200円(税込)〜で支払う事ができます。

評判としてはスタッフさんが、カリキュラムや就職・転職のサポートを丁寧にしてくれたなど、良い評判が多い傾向がありました。

実際の転職・就職先として自社開発企業など、採用が決まった方が何人もいます。

テックキャンプを詳しく見る