[PR] by テクアカ
TECH CAMP(テックキャンプ)・イナズマコースの料金と、評判はどうなのか?
短期集中1週間(7日間)の日程で、学べる言語は?
そこで、テックキャンプ・イナズマコースの料金・評判・日程・学べる言語などをまとめました。
テックキャンプ・イナズマコースについて知りたい方や、検討されている方は参考にしてみてください。
※現在、テックキャンプ・イナズマコースについては、公式サイトに掲載されていません。
テックキャンプ・イナズマコースの内容
テックキャンプ・イナズマコースは1週間(7日間)の短期集中で、特定のプログラム言語を学べるコースになっています。
また、教室やオンラインにも対応した、復習期間も23日間設けられています。
以下、ICCカンファレンス FUKUOKA 2017で、テックキャンプ代表の真子社長がプレゼンテーションした時の映像です。
日程や学習時間
テックキャンプ・イナズマコースの特徴としては、1日に10時間を7日間みっちり学習します。
また、学習中もわからないところをメンターに質問できたり、面談や学習計画などのサポートも受ける事ができます。
- 7日間×10時間(復習期間23日間や継続受講も可能)
- メンターに質問できる環境
- 面談や学習計画などの学習サポート
テックキャンプ・イナズマコースで学べるスタイルは2つあり、各地域の教室と学生限定の合宿プランです。
通常プラン | テックキャンプの各教室で7日間×10時間学習するプラン |
---|---|
学生合宿プラン | 学生限定で7日間学習するプラン |
学べる言語やスキル
テックキャンプ・イナズマコースで学習できるスキルの種類としては、Webサービスの開発・AI(人工知能)・デザインです。
プログラミング言語ごとに分かれているわけではありませんので、その点は注意してください。
通常のテックキャンプと同様に、各開発に応じて費用なプログラミングを学習していくようなスタイルになっています。
- Webサービス開発
- AI(人工知能)
- デザイン
テックキャンプ・イナズマコースで学べるスタイルは2つあり、各地域の教室と学生限定の合宿プランです。
開催地
開催場所は日本全国の主要都市で、仙台、渋谷、新宿、横浜、名古屋、大阪、京都、広島、福岡などです。
※教室の画像は、TECH CAMP運営元の株式会社div様よりいただきました。
出所:TECH CAMP
今後、開催場所が変更になったり、学習できる場所が増える可能性もありますので、最新情報は公式サイトからご覧ください。
テックキャンプ・イナズマコースの口コミ・評判・感想
テックキャンプ・イナズマコースの口コミ・評判・感想は、公式サイトに各メディアで取り上げられた内容のリンクが張られています。
ここではその内容を一部引用してご紹介します。
JapanTaxi株式会社 社長の感想
JapanTaxi 代表取締役の川鍋一朗 社長がテックキャンプ・イナズマコースを受講した時の感想です。
会社のエンジニアと会話してもプログラミングがわからないので、コミュニケーションに支障がでやすかったため、テックキャンプ・イナズマコースを受講したとの事です。
実際に受講して楽しかった、費用対効果は高かったなどの感想を述べています。
とても楽しい新鮮な1週間だった。大変だったが、1週間で詰めてやってよかった。詰めないと集中力が続かない。どんどん忘れてしまう。
~ 一部省略 ~
1週間は1年の約2%にすぎない。この期間でこれだけのものを得られるのだから、費用対効果は相当高いと思った。
出所:日経XTECH
株式会社パンフォーユー社長の感想
株式会社パンフォーユーの矢野健太社長がテックキャンプ・イナズマコースを受講した時の感想です。
受講した理由としては、自分でWebサービスを作れるようになりたい・事業を外注せずにある程度作れると思ったなど、いくつかあるようです。
Webサービスの全体像がわかったとか、外注する場合に知識が役立ったなどの感想があります。
「Webサービスがどのように動いているか」を全体を見渡しながら学ぶことができました。
受講終了後も立ち上げたサービスのシステムを検討したり、開発を外部に依頼する際に、知識がとても役立っています。
出所:TECH::NOTE
以下、イナズマコースではありませんが、テックキャンプの概要と利用した方の生の声が聞けますので、参考になるかと思います。
テックキャンプ・イナズマコースの料金
テックキャンプ・イナズマコースの料金周りを一覧表でまとめました。
料金は受講料の他に、希望者のみレンタルPCや継続受講料などがかかります。
項目 | 料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|
受講料 | 128,000円 | クレジットカードの分割決済可 |
継続受講 | 月額12,800円 | - |
レンタルPC | 1ヵ月9,800円(送料込) 3ヶ月19,800円(送料込) |
希望者のみ |
返金保証 | 受講料全額 | 4日以内 レンタルPCは対象外 |
※これらの料金は、当記事の作成時点での内容です。今後、料金が変わる可能性がありますし、割引などのキャンペーンが行われる可能性もあります。
テックキャンプ・イナズマコースまとめ
テックキャンプ・イナズマコースは、1週間(7日間)で学べる短期集中コースです。
日程や学習時間としては、1日10時間を7日間学ぶハードな内容になっています。
料金は、通常コースよりも安いですが、総額で13万円前後かかります。
無料体験会も行っていますので、検討されている方はそちらに参加してみても良いと思います。
また、類似プログラミングスクールのテックアカデミーとの違いは、別のサイトからご確認ください。
最新情報は以下のテックキャンプ・イナズマコース 公式サイトから確認してみてください。
※現在、テックキャンプ・イナズマコースについては、公式サイトに掲載されていません。